本当はもう少し画像あったんだけどね・・・ケータイからパソコンに送ったのに、この一枚しか受信されてなかったというハプニング発生

名前はまだです(汗)アルビノくんたち見てるとポテトチップス思い出すね(オイ
いっそ、一匹を「ポテチ」と名づけようか!!もう一匹は「アルビー」とか(カルビーですか)
黒い子たちが決まらないorz(アルビノだって名前付けてないし)
結局、同色の二匹は区別がつかんから、どっちがどの名前にしようか決められないしね!!

水替えた(っていうかケースを大きいのに変えた)時、黒い子一匹が地面に落ちちゃってね・・・一時、アフツメが肺呼吸だってことを忘れてて、早く水の中に入れないと死ぬ~!!とか心の中で喚いてパニックになってました(笑)
ジャンプ力が思ったよりすごくて、アミを構えたらピョンっと入ってくれました(こんなにジャンプできるんなら、進化して陸に上がればいいのにね!)
長々と書いてますが、もう一つ!
エサの食べ方がメチャクチャ可愛いです

手を口の前でシャカシャカ動かして、口の中に赤虫を詰め込むんですよ~~(`▽´)g
もっとあげたくなりますが、ここまでですよ~と言って(心の中でね)冷凍庫にしまいに行ってます(汗)
PR
部活の顧問の先生からアフリカツメガエルを4匹いただいたので、飼育ニッキ2というカタチで始めようと思います
ウーパールーパーも飼っていますが日記は別々です
理由はカエルはいいけどウパダメな人、ウパはOKだけどカエルダメって人がいるかなーっと思って・・・
カエル好きな方、暇だから見てやろうって方はご覧になって下さい(笑)
画像は後ほど・・・
ウーパールーパーの飼育ニッキはコチラ↓↓(リンクしてますけど・・一応)
http://upaupa.blog.shinobi.jp/

ウーパールーパーも飼っていますが日記は別々です
理由はカエルはいいけどウパダメな人、ウパはOKだけどカエルダメって人がいるかなーっと思って・・・
カエル好きな方、暇だから見てやろうって方はご覧になって下さい(笑)
画像は後ほど・・・
ウーパールーパーの飼育ニッキはコチラ↓↓(リンクしてますけど・・一応)
http://upaupa.blog.shinobi.jp/
<<
前のページ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アフツメについて
名前・・・アルビン(すぐ寄ってくる)
性別・・・不明
来た日・・・07/4月20日
名前・・・アルビ(すぐ寄ってこない)
性別・・・不明
来た日・・・07/4月20日
名前・・・クロロン(色が薄い)
性別・・・不明
来た日・・・07/4月20日
名前・・・クロリン(色が濃い)
性別・・・不明
来た日・・・07/4月20日
プロフィール
HN:
霞霖
性別:
女性
職業:
学生
カウンター
アクセス解析